top of page
診療科目
整形外科
身体を動かす部位の障害を整える診療科目です。骨、関節、靭帯(じんたい)、筋肉、腱(けん)・神経、脊髄(せきずい)の怪我、痛みが対象になります。


リウマチ科
関節リウマチは自己免疫疾患の一つで、リウマチ性疾患の中でも患者数が多い疾患です。関節のこわばりや熱っぽさなどが初期症状として挙げられます。
リハビリテーション科
「日々の暮らしを取り戻す」をモットーに、リハビリにも力を入れています。理学療法士による健康指導や入院後の早期リハビリにも積極的に取り組んでいます。

診療科目

受付時間
※診療は夜7時まで
【 休診日 】
木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
受付時間
医院案内
医院案内
当院は腰痛や関節痛、運動機能障害などに悩まされている患者さんの身体的苦痛だけでなく、心の痛みも和らげて差し上げることができるよう、全力でサポートしております。

待合室

第1診察室

処置室兼点滴室

リハビリ室
診療方針
皆様の『健康創造パートナー』として、皆様の健康全般に関するご支援をいたします。具体的には、以下の3つの方針を重視した診療を行ってまいります。
-
患者さんの健康を理解した医療の専門家として、長期的な関係を重視します。
-
医療の専門家として、専門外の疾病については、他医院の専門医を迅速に紹介します。
-
患者さんの納得のいく治療のため、じっくりとお話を聞き、丁寧に治療説明を行います。

医師紹介
院長
理事長 池田 俊彦